- HOME >
- kuma
kuma
インテリアコーディネーターのkumaです。インテリアショップで10年家具、インテリアのコーディネートをしており、年間約300組ほどご提案しております。そんな私の知識を少しでも、今のおうち時間を素敵にするために参考にしていただきたくblogを立ち上げました!
猫とおうち時間を楽しむためのインテリアの話し
2021/1/21 インテリアコーディネート, カラーコーディネート, 北欧インテリア
こんにちはKUMABLOGのクマです。 今回はリビングダイニング14畳のインテリアコーディネートをご紹介。 お部屋のインテリアスタイルは北欧インテリア これからお引越しする方、模様替えを考えている方に ...
2020/11/29
こんにちはKUMABLOGのクマです! これからお引越しの方、お部屋の家具を買い替えたい方で、サイズやカラーなどコーディネートってどうやるんだろう?イメージが付かなくて不安だなぁ、、、。 こういった疑 ...
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は、ローソファのメリットとデメリットのご紹介です。 ローソファとは、ソファの座面や背が低いソファの事です。 私のお店でもローソファを2点扱って ...
2020/11/27
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は壁面家具を置く際の3つの注意ポイントをご紹介致します。 私はインテリアコーディネーターとしてインテリアショップで10年以上働いてます。実際にお店でお部屋の ...
2020/11/26
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は、流行りのリビングダイニング兼用のテーブルセットのメリットとデメリットをご紹介致します。 私はインテリアコーディネーターとしてインテリアショップで10年以 ...
2020/11/26 アート, インテリアコーディネート, インテリア雑貨
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は壁面アートの飾り方のポイントをご紹介致します。 こちらを読んでいただければ、 寂しく感じる壁面をオシャレなアートでバランスよくオシャレに飾るポイントが分か ...
2020/11/25
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は家具を選ぶには欠かせない木材の種類と特徴をご紹介致します。 私はインテリアコーディネーターとしてインテリアショップで10年以上働いてます。実 ...
2020/11/24
こんにちはKUMABLOGのクマです! 『チェアはテーブルと比べると消耗しやすい=買い替え頻度が高い家具の一つです』 新しく揃える方買い替える方は、次はこんなのが良いなってイメージがあると思います。 ...
2020/11/24
こんにちはKUMABLOGのクマです! テレビボードって実際テレビに対してどれくらいに置けばよいのか、皆さん知ってますか? 結構忘れがちなポイントで、置ければ良いかなって思う方が多いです。 しかし、折 ...
こんにちはKUMABLOGのクマです! 今回は、お部屋のアクセントになる重要なアイテム、インテリア雑貨の飾り方とオススメのインテリア雑貨を3点ご紹介いたします。 新しく家具は揃えたけど、やはりインテリ ...
© 2021 猫とインテリア 生活を楽しむKUMABLO Powered by AFFINGER5